レーザー治療は人体に影響を及ぼすのか
歯科医院で使用されるレーザー装置は、痛みが出ないようコントロールして使うことのできる装置です。
歯科治療に用いられるレーザー治療は、わずか短時間照射されるだけなので、ほとんど痛みを感じることはありません。
しかし、熱くないように痛くないように安全にコントロールして使うことができるようになるには、術者の技術が必要です。
○レーザー治療の副作用について
レーザーを歯や歯肉に照射しても、特に副作用はありません。また、レーザーは体内に電気を通さないため、心臓に持病のある方、ペースメーカーを使用されている方、高血圧の方、妊娠中の方でも安心して受けることができます。
○レーザーの有毒性について
レーザーの光には放射線を含まないため、身体に有害な影響はありません。しかし、万が一レーザーの光が直接眼に入ってしまった場合、網膜に障害を起こす危険性があると言われています。 この危険性を回避するために、レーザー治療を行う際は患者様の眼を専用のメガネで保護します。そのため、患部以外の部位に影響が出ないよう治療することができます。歯の根の治療など細部の治療にも有効です。
○レーザーでできる歯科治療
〈虫歯の予防〉
レーザーは、歯ブラシが届かないところでも、熱エネルギーで虫歯の原因となる虫歯菌を除去します。また、レーザーによって歯が強くなり、虫歯になりにくくなるほか、歯を強くするためのフッ素も浸透しやすくなります。
〈歯周病の治療〉
歯周病は、まず歯茎から血が出たり口臭がひどくなったりします。そのまま放置すると歯が抜けてしまうこともあります。レーザー治療では、歯と歯茎の間の溝にレーザーの光をあてて歯周病菌を除去します。レーザーの光を当てることで、歯周病の原因となっている細菌が急激に減り、出血や痛みを抑えます。そのため、早期治療が可能です。ブラッシング指導や歯石除去等、他の歯周病治療と併行してレーザー治療を行なうと、より効果的です。
〈口内炎の治療〉
お口の中や、唇にできる口内炎や口角炎の痛みは、レーザーですぐに和らぎ、治りも早くなります。
〈知覚過敏症の治療〉
知覚過敏症とは、虫歯はないのに冷たい水や歯ブラシが当たると歯がしみる症状のことを言います。これは、象牙細管という歯の神経につながる孔が開いていて神経が刺激されるのが原因です。知覚過敏症をレーザーで治療すると、歯の表面に薄い膜ができて孔をふさぎ歯の神経を保護するため、痛みや歯がしみるのを防ぐことができます。
○その他
【外科処置】
傷口の痛みが少なく済みます。
組織の早期回復効果により傷口が早く治ります。
止血効果により出血もほぼありません。
傷口の消毒をするため腫れも少なくてすみます。
注意:症状により、メスで外科処置をした後にレーザーを用いて止血・殺菌し、治癒を早める場合もあります。
【神経の治療】
歯の根は複雑な形態になっているため、機械では届かない細部にまでレーザーは届いて殺菌消毒します。
痛みが取れなかったり膿が止まらない場合でも有効です。
治療期間が従来法より短くなります。
【抜歯】
止血効果により出血が早く止まります。
殺菌効果により腫れが少なく痛みも最小限で済むため、薬をあまり飲まなくて済みます。
組織の早期回復効果により傷口が早く治ります。
注意:抜歯した傷口の感染の程度により翌日レーザー治療(殺菌・消毒)が必要になる場合もあります。