矯正中のホームケアについて
取り外しのできない矯正装置をつけている場合は、食べかすやプラークが残りやすくなってしまいます。この状態が矯正治療期間中に続いてしまうと、むし歯や歯周病になることがあります。その場合、矯正装置を取り外しむし歯や歯周病の治療を優先的に行うため、矯正治療期間が長期にわたってしまうことがあります。
ポイントを押さえて、効果的な歯磨きを行うようにしましょう。
歯の表面にワイヤーを固定するブラケットという四角いボタンのようなものがあります。その中に通してある針金をアーチワイヤーと呼ばれているものになります。
ブラケットとアーチワイヤーは通常細いワイヤーまたはゴムリングで止めてあります。ブラケットがついている状態でいつもの歯磨きをしてもプラークを落とすことが難しいため、矯正治療中はブラケット周りや歯と歯の間、歯と歯ぐきの境目などに特に注意してみがく必要があります。
まだ矯正歯科治療の途中で、歯並びがでこぼこしているところや、歯と歯が重なっているところ、矯正装置のすき間、ワイヤーの真下や歯と歯の間などは、一つの毛束のタフトブラシを使ってみがきます。ワイヤーの上や下から毛先を押し込むようにし、矯正装置の形状に合わせて角度をつけて丁寧にみがきましょう。
歯ブラシの毛先が届きにくい場合は、歯間ブラシを使うことも効果的です。
またその際、歯間ブラシに清掃剤(研磨剤)の入った歯みがき剤をつけてみがくと良いでしょう。
矯正歯科治療中のむし歯予防にはフッ素の活用が有効です。
矯正治療中にはどうしても複雑な装置のためにプラークなど汚れが残りやすくなります。フッ素配合の歯みがき剤を継続的に用い、自宅でも効率的にむし歯予防をしましょう。
また、プラークがきちんと除去できたのか、歯垢染色剤を使って確認することがおすすめです。またこれを日々使うことでどこにつきやすいのか知ることができ、その部分を重点的に磨くことができるようになります。
その際鏡を使ってみがきたいところにきちんと当たっているか確認しながらみがくと良いでしょう。。